食器を断捨離することで生まれるメリット&捨てるか迷ったときのポイント

食器を断捨離してすっきりとしたキッチンに 

トランクルームを使い、食器を断捨離してすっきりとしたキッチンに

衣食住の「食」に必要な食器。可愛い食器やおしゃれな食器がたくさんあり、目がないという人も多いのではないでしょうか。あれもこれもと購入しているうちに、気づけば食器棚がいっぱいに・・・なっていませんか?使っていない食器を断捨離するだけで、どこになにを置いているのかわからないキッチンがすっきりすること間違いなし! 

食器を断捨離するメリット 

食器を断捨離することでキッチンがすっきりして心に余裕ができたり、料理を盛り付ける食器に迷う必要がなくなったりするというメリットが生まれるでしょう。大きめの食器を断捨離することで必要以上に食べすぎてしまうことがなくなる、なんてことがあるかもしれません。まずは、食器を断捨離するメリットをみていきましょう。 

食器棚に空きスペースができる 

たくさんの食器を持っていると、それなりに収納するスペースが必要になります。たくさん買い揃えているうちに、キッチンの収納場所がなくなってしまうこともあるでしょう。食器が溢れることによってキッチンが雑に見えてしまうことも。多くなってきたなと感じるときは、定期的に食器を断捨離することでスペースを作り、キッチンをすっきりさせるといいでしょう。 

無駄な出費が減りやすい 

食器を断捨離してキッチンや棚の中を整理整頓すると、できるだけ綺麗な状態のまま維持したいという気持ちが強くなるでしょう。今までは目に入った食器を買っていたという人でも、「綺麗なキッチン・食器棚を保ちたい」と思うことで、自然と無駄な出費が減るかもしれません。 

心に余裕が生まれることも 

部屋の乱れは心の乱れというように、食器棚の中がたくさんの食器で溢れかえっていると、取り出しにくさや毎回の器選びなど些細なストレスが溜まっていくケースも。食器を断捨離して適度なスペースを作り出すことで、出し入れしやすくなったり、全体の料理時間が短縮されたりするなど、心に余裕が生まれやすくなるというメリットも考えられるでしょう。 

食器を断捨離するときの基準

食器を断捨離するときの基準

断捨離したい気持ちはあるけれど、どの食器を捨てるか迷ってしまうという人もいるでしょう。迷いに迷った結果、断捨離せずに終わってしまった経験がある人も少なくないのでは?とくに、優柔不断な人ほど、断捨離がうまくいかないことも多いです。ここからは、食器を断捨離する時に基準となるポイントを5つご紹介していきます。実際に、捨てようと考えているときは、チェックしながら読み進めてみてくださいね。 

1. 汚れや使用感がある 

食器は消耗品でもあるため、使うにつれて汚れや使用感が出てきます。黄ばんでいたりだとか、端っこが欠けていたりする食器は寿命だと考えて断捨離することをおすすめします。とくに、後者の“端っこが欠けている”のような場合は、食器を洗っているときや食べているときにケガをしてしまう恐れもあります。汚れ・破損があるものは捨てどきだと割り切って断捨離するといいのではないでしょうか。 

2. 似たような食器がある 

好きな系統の食器ばかりを買ってしまうという人も多いはず。気がつけば棚の中が似たような食器で溢れているというケースも。そんなときは、同じ大きさ・用途の食器を並べてみて、一番使うorいいと思った食器だけを残して断捨離するといいでしょう。 

3. 使用する頻度が少ない 

食器のレパートリーは多くても、棚の奥や隅っこの方に眠っていて全く使っていない食器はありませんか?いつか使うときが来るだろうと思って保管していても、そのいつかは来るかどうか分かりません。そんな食器を置いておくくらいなら思い切って断捨離してみてはいかがでしょうか。 

4. 使用イメージが沸かない 

可愛い、おしゃれだと思って買ってしまったものの、いざ自宅で使おうとしても使い道が分からなかったり、使用するイメージが沸かなかったりする食器は断捨離することをおすすめします。使わない食器を置いておいても無駄に収納スペースを取ってしまうだけなので、捨てるという選択を取るといいでしょう。ただ、デザイン性に凝っていて、どうしても断捨離することができないという場合は食器として使うのではなく、インテリアやオブジェとして活用するのもひとつの方法です。深さのある食器であれば、花瓶としてお花を生けておくのもいいですね! 

5. 特別なもの・お気に入りではない 

結婚式の引き出物としてもらった食器や、特別お気に入りの食器に関しては多少、収納スペースを取ったとしても無理に断捨離する必要はないでしょう。反対に、特に気に入っている訳でもなく、特別なものでもないという場合は、捨てるという選択をしてみてもいいのではないでしょうか。それでも迷ったときは、食器を実際に手に取って、“残しておきたい・ワクワクする・心が高鳴る”などという気持ちになれるかどうかで判断するのもひとつの方法です。 

食器の断捨離に迷ったら…トランクルーム東京で保管しておく方法も 

トランクルーム東京

捨てるかどうか迷ってしまう食器は、無理に断捨離をする必要もなく、保管しておくという手段もあります。とはいっても、収納スペースがなく食器が溢れてしまうという場合は、簡単に使い始めることができるトランクルームを活用してみてはいかがでしょうか。中でも大切な食器を保管するための環境やセキュリティ体制が整っているトランクルーム東京がおすすめです。ここからはおすすめ点や食器を保管する際の注意点をご紹介していきます。 

適切な保管環境を保つための工夫がされている 

トランクルーム東京では、大切な荷物をできるだけ劣化させないためにも、24時間エアコンを完備することで室内・施設内の温度を調節していたり、除湿器やサーキュレーターを用いて室内・施設内の空気を循環させていたりするなど、保管する荷物に適切な環境を整えています。漆など食器の種類によってはデリケートなものもあるので、保管する環境が悪いと劣化しやすくなってしまうのです。 

食器を出し入れする際の負担を減らすことができる 

1つや2つ、1枚・2枚ほどの食器であれば持ち運ぶときもそれほど労力はかかりませんが、量が増えるにつれて重さもどんどん増していきます。食器の種類によって重たいものもあるので、出し入れするのが大変になることも・・・。トランクルーム東京では、そういった出し入れ時の負担を少しでも減らすために、自由に使うことのできる台車やエレベーターが完備されています。また、都内でも珍しく、全店舗に駐車場が用意されているため、車があれば重たい食器を持って歩いたり、電車に乗ったりする必要はありません。 

安心できるセキュリティ体制のもとで保管できる 

お気に入りの食器や特別な食器を保管するとなると、万が一のトラブルが起こらないか心配になるものですよね。とくに高価な食器であれば盗難の心配もあります。その点、トランクルーム東京では、セキュリティに特化したALSOK監視のもとで防犯カメラが設置されていたり、ガードマンが待機していたりするので安心できるでしょう。また、利用者はトランクルーム東京と契約時に登録した方なので、基本的には特定された人物だけが利用できるというのも安心できる理由の一つです。 

最後に 

生活の中で目にする機会の多い食器。ついつい目に止まった食器を買ってしまって、棚から溢れ返ってしまっているというケースも多いでしょう。収納スペースを作ったり、心に余裕を持たせたりするためにも、定期的に断捨離することをおすすめします。それでも捨てきれない食器がある場合はトランクルームなどを活用して保管しておくというのもいいでしょう。 

カテゴリー: Blog
お問い合わせ
0120-136-813 コールセンター 10:00~21:00(土日祝OK) ※ご契約中の方は平日10:00~18:00(年末年始除く)